転載元:第72回秦野たばこ祭公式ページ
神奈川県秦野市(かながわけんはだのし)は、古くからタバコの産地として知られており、秦野たばこ祭は、1948年(昭和23年)に第1回が開催され、2020年(令和2年)は、第73回の開催となります。そして、秦野たばこ祭のフィナーレを飾るのが、秦野たばこ祭花火大会で、秋の夜空に3,000発の花火が打ち上げられます。本記事では、秦野たばこ祭花火大会穴場スポット、会場へのアクセス、駐車場、屋台情報、2020年開催日程についてご案内いたします。
秦野たばこ祭花火大会穴場スポット3選はここ!!
秦野たばこ祭花火大会が混雑せずに楽しめる穴場スポット3選を紹介いたします。
穴場スポット1:水無川河川敷
水無川河川敷(転載元:Google Map)
秦野たばこ祭花火大会穴場スポット1つめは、水無川河川敷(みずなしがわかせんじき)です。水無川沿いには屋台が沢山出店していますが、水無川河川敷を挟んで反対側の土手(いまがわ町公園付近)からは、秦野たばこ祭花火大会の花火が良く見える穴場スポットです。
住所:神奈川県秦野市今川町9−9
穴場スポット2:イオン秦野SC別館屋上
イオン秦野SC別館スポーツオーソリティ(転載元:Google Map)
秦野たばこ祭花火大会穴場スポット2つめは、イオン秦野SC別館スポーツオーソリティの屋上です。打上げ会場から少し距離は離れていますが、イオン秦野SC別館スポーツオーソリティの屋上と打上げ会場の権現山・馬場道を遮る建物がないので、秦野たばこ祭花火大会の花火が良く見える穴場スポットです。食べ物や飲み物も売っており、トイレもあるのでおすすめです。
住所:神奈川県秦野市入船町12-1
穴場スポット3:震生湖駐車場
秦野たばこ祭花火大会穴場スポット3つめは、震生湖駐車場(しんせいこちゅうしゃじょう)です。震生湖は、小田急線秦野駅から車で10分の位置にあります。震生湖駐車場は、標高が高く、秦野市を見下ろせます。打上げ会場から距離が離れているので、迫力ある花火は見られませんが、権現山(ごんげんざん)が見える位置からは、秦野たばこ祭花火大会が良く見えます。
住所:神奈川県秦野市今泉1814
秦野たばこ祭花火大会会場へのアクセス!!
秦野たばこ祭花火大会会場へのアクセスを以下にご案内します。
電車でおこしの方
・小田急小田原線秦野駅から徒歩10分
お車でおこしの方
・東名高速道路・秦野中井インターで降り、左方向へ約10分
臨時駐車場(有料)は有りますが、台数が限られているので、公共の交通機関でのおこしをおすすめします。お車でおこしの方は、帰りの渋滞は覚悟しておいて下さい。
秦野たばこ祭花火大会駐車場は?!
秦野たばこ祭花火大会では以下の4つの臨時駐車場が用意されています。
秦野市立本町中学校
住所:神奈川県秦野市富士見町1-1
駐車台数:310台
開場時間:9:00-21:00
駐車料金:自動車:1回500円 自動二輪車 1回200円
秦野市立南中学校
住所:神奈川県秦野市緑町16-1
駐車台数:265台
開場時間:9:00-21:00
駐車料金:自動車:1回500円 自動二輪車 1回200円
秦野市立末広小学校
住所:神奈川県秦野市緑町16-1
駐車台数:345台
開場時間:9:00-21:00
駐車料金:自動車:1回500円 自動二輪車 1回200円
島津製作所グラウンド
島津製作所グラウンドはシャトルバス利用者専用の無料駐車場として利用できます。
住所:〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下380-1
利用時間:9月27日(土)10:30~21:30 9月28日(日)9:30~21:30
駐車料金:無料
秦野たばこ祭花火大会無料シャトルバス
9月26日(土)と9月27日(日)の2日間、島津製作所秦野工場グラウンドより、かなテクカレッジ西部行きの無料シャトルバスが運行しているのでご利用下さい。
シャトルバス運行時間:
9月26日(土)11:30~20:55(10分間隔で運行)
9月27日(日)10:00~20:55(10分間隔で運行)
秦野たばこ祭花火大会交通規制は?!
9月26日(土)と9月27日(日)は、秦野たばこ祭会場周辺では、交通規制が行われますので、お車でおこしの方は、注意して下さい。公共交通機関でのおこしをお勧めします。
秦野たばこ祭花火大会屋台情報!!
秦野たばこ祭では、水無川沿いの秦野市役所から秦野駅周辺にかけて屋台が沢山出店します。
秦野たばこ祭花火大会2020年開催日程は?!
転載元:第72回秦野たばこ祭公式ページ
秦野たばこ祭花火大会2020年開催日程についてご案内いたします。
花火大会名:第73回秦野たばこ祭花火大会
日程:2020年9月27日(日)
花火打上げ時間:19:30~20:00
花火打上数:3,000発
来場予定者数:34万4000人
打上げ場所:権現山・馬場道
住所:神奈川県秦野市曽屋
神奈川県秦野市基本情報
秦野市役所(転載元:ウィキペディア)
市区町村名:秦野市(はだのし)
都道府県:神奈川県
面積:103.76km2
人口:164,662人
人口密度:1,587人/km2
隣接自治体:厚木市、伊勢原市、平塚市、足柄上郡大井町、中井町、松田町、山北町、愛甲郡清川村
市長:高橋昌和
市役所所在地:神奈川県秦野市桜町一丁目3番2号
まとめ
秦野たばこ祭花火大会穴場スポット、会場へのアクセス、駐車場、屋台情報、2020年開催日程についてご案内いたしました。復習も兼ねて秦野たばこ祭花火大会穴場スポット3選を以下に記載します。
穴場スポット1:水無川河川敷
穴場スポット2:イオン秦野SC別館屋上
穴場スポット3:震生湖駐車場
コメント