箱根温泉観光スポットランキング!家族で行きたい、おすすめ10選はここ!!

スポンサーリンク

箱根湯本温泉街

箱根温泉(はこねおんせん)は、神奈川県足柄下郡箱根町にある温泉の総称で、付近は富士箱根伊豆国立公園(ふじはこねいずこくりつこうえん)に指定されています。箱根温泉は、東京から1時間半と非常にアクセスもよく、人気の温泉です。実は、箱根にはたくさんの観光スポットがあります。ただ、温泉につかって、美味しいものを食べるだけでは、もったいないです。この記事では、箱根温泉観光スポットランキングおすすめ10選を紹介します。箱根温泉に行かれる際には、ぜひ、足を延ばして欲しいと思います。

スポンサードリンク
スポンサーリンク
  1. 箱根温泉観光スポットランキング1位 芦ノ湖
    1. 芦ノ湖の詳細情報
    2. 芦ノ湖の住所
    3. 芦ノ湖へのアクセス
  2. 箱根温泉観光スポットランキング2位 大涌谷
    1. 大涌谷の詳細情報
    2. 大涌谷の住所
    3. 大涌谷へのアクセス
  3. 箱根温泉観光スポットランキング3位 箱根ガラスの森美術館
    1. 箱根ガラスの森美術館の詳細情報
    2. 箱根ガラスの森美術館の住所
    3. 箱根ガラスの森美術館へのアクセス
  4. 箱根温泉観光スポットランキング4位 箱根彫刻の森美術館
    1. 箱根彫刻の森美術館の詳細情報
    2. 箱根彫刻の森美術館の住所
    3. 箱根彫刻の森美術館へのアクセス
  5. 箱根温泉観光スポットランキング5位 箱根神社
    1. 箱根神社の詳細情報
    2. 箱根神社の住所
    3. 箱根神社へのアクセス
  6. 箱根温泉観光スポットランキング6位 箱根ロープウェイ
    1. 箱根ロープウェイの詳細情報
    2. 箱根ロープウェイ桃源台駅
    3. 箱根ロープウェイ蛯子駅
    4. 箱根ロープウェイ大涌谷駅
    5. 箱根ロープウェイ早雲山駅
  7. 箱根温泉観光スポットランキング7位 箱根海賊船
    1. 箱根海賊船の詳細情報
    2. 箱根海賊船の住所とアクセス
      1. 箱根海賊船 桃源台港
      2. 箱根海賊船 元箱根港
      3. 箱根海賊船 箱根町港
  8. 光スポットランキング8位 星の王子様ミュージアム
    1. 星の王子様ミュージアムの詳細情報
    2. 星の王子様ミュージアムの住所
    3. 星の王子様ミュージアムへのアクセス
  9. 箱根温泉観光スポットランキング9位 箱根小涌園ユネッサン
    1. 箱根小涌園ユネッサンの詳細情報
    2. 箱根小涌園ユネッサンの住所
    3. 箱根小涌園ユネッサンへのアクセス
  10. 箱根温泉観光スポットランキング10位 箱根関所
    1. 箱根関所の詳細情報
    2. 箱根関所の住所
    3. 箱根関所へのアクセス
  11. まとめ
    1. 箱根温泉観光スポットランキング
    2. 共有:
    3. いいね:

箱根温泉観光スポットランキング1位 芦ノ湖

富士山と芦ノ湖

箱根温泉観光スポットランキング1位芦ノ湖(あしのこ)です。

芦ノ湖の詳細情報

芦ノ湖は、神奈川県足柄下郡箱根町にある箱根山のカルデラ湖で、神奈川県最大の湖です。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在し、富士山も望める景勝地としても知られている観光名所です。近年では、正月に行われる、箱根駅伝往路ゴール往路スタート地点として多くの観光客が訪れます。

観光スポット名芦ノ湖(あしのこ)

面積:7.03km2

周囲長:21.1km

最大水深:43.5m

平均水深:15m

透明度:7m

芦ノ湖の住所

〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根184-1

地図

芦ノ湖へのアクセス

電車でおこしの方

・「箱根湯本」駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行き終点下車すぐ

箱根温泉観光スポットランキング2位 大涌谷

大涌谷

箱根温泉観光スポットランキング2位大涌谷(おおわくだに)です。

大涌谷の詳細情報

大涌谷(おおわくだに)は、約3000年前箱根火山の爆発によってできた火山性地すべりによる崩壊地形です。大涌谷は、現在でも、いたるところから、硫化水素を含む噴煙が上がっており、樹木は枯れ、岩石は粘土化して赤茶けた山肌が見えています。1983年(昭和58年)箱根ロープウェイが開通し、ロープウェイを使って容易に訪れることができる、富士箱根伊豆国立公園「大涌谷園地」として整備され、観光用に噴煙や硫黄をみることが可能になりました。黒玉子とよばれる地熱を利用してできた、ゆで卵が販売されており、1個食べると7年寿命が延びるというキャッチコピーで人気がでました。

観光スポット名大涌谷(おおわくだに)

TEL:0460-84-5201(大涌谷インフォメーションセンター)

大涌谷の住所

〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町箱根仙石原

地図

大涌谷へのアクセス

・箱根湯本駅から箱根登山バス(T路線)約41分「桃源台」バス停乗り換え、箱根ロープウェイ大涌谷行で約16分大涌谷駅下車すぐ

スポンサードリンク

箱根温泉観光スポットランキング3位 箱根ガラスの森美術館

箱根ガラスの森美術館

箱根温泉観光スポットランキング3位箱根ガラスの森美術館(はこねがらすのもりびじゅつかん)です。

箱根ガラスの森美術館の詳細情報

箱根ガラスの森美術館(はこねがらすのもりびじゅつかん)は、1996年(平成8年)に開館した神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある、ヴェネチアングラス専門の美術館です。主に近世から近代のヴェネチアングラスが収蔵展示されています。

観光スポット名箱根ガラスの森美術館(はこねがらすのもりびじゅつかん)

TEL:0460-86-3111

FAX:0460-86-3114

営業時間:10:00~17:30

定休日:年中無休

入館料:大人1,500円 大高生1,100円 小中生600円

館内施設:ヴェネチアングラス美術館、現代ガラス美術館、体験工房、カフェレストラン

駐車場

・隣接有料駐車場(150台)普通車/1日¥300

・第三駐車場(徒歩5分):無料

箱根ガラスの森美術館公式サイトはこちら>>

箱根ガラスの森美術館の住所

住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940−48

地図:

 

箱根ガラスの森美術館へのアクセス

電車でおこしの方

・箱根湯本駅から箱根登山バス(湖尻桃源台行)に乗り25分、箱根ガラスの森下車

・小田原駅から箱根登山バス(湖尻桃源台行)に乗り40分、箱根ガラスの森下車

・箱根湯本駅から箱根登山電車に乗り40分、強羅駅から観光施設めぐりバスに乗り20分、箱根ガラスの森下車

お車でおこしの方

・東名御殿場ICから国道138号線で箱根方面へ約20分

箱根温泉観光スポットランキング4位 箱根彫刻の森美術館

箱根彫刻の森美術館
画像引用元:ウィキペディア

箱根温泉観光スポットランキング4位箱根彫刻の森美術館(はこねちょうこくのもりびじゅつかん)です。

箱根彫刻の森美術館の詳細情報

箱根彫刻の森美術館(はこねちょうこくのもりびじゅつかん)は、神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平および木賀にある、野外彫刻を中心とした美術館です。特定公益増進法人である公益財団法人彫刻の森芸術文化財団が、姉妹施設の美ヶ原高原美術館とともに運営しています。

観光スポット名箱根彫刻の森美術館(はこねちょうこくのもりびじゅつかん)

TEL:0460-86-3111

FAX:0460-86-3114

定休日:年中無休

営業時間:9:00~17:00(最終入館:16:30)

入館料:大人1,600円 大高生1,200円 小中生800円

箱根彫刻の森美術館公式サイトはこちら>>

箱根彫刻の森美術館の住所

住所:〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

地図:

 

箱根彫刻の森美術館へのアクセス

電車でおこしの方

・箱根湯本駅から箱根登山鉄道に乗り彫刻の森駅下車、徒歩2分

お車でおこしの方

【東京方面から】

・東名厚木IC→小田原厚木道路→国道1号線→宮ノ下交差点左折→強羅方面右折→県道723号線約500m

【御殿場方面から】

・東名御殿場IC→国道138号線→宮ノ下交差点右折→国道1号線→強羅方面右折→県道723号線約500m

スポンサードリンク

箱根温泉観光スポットランキング5位 箱根神社

箱根神社
画像引用元:ウィキペディア

箱根温泉観光スポットランキング5位箱根神社(はこねじんじゃ)です。

箱根神社の詳細情報

箱根神社(はこねじんじゃ)は、神奈川県足柄下郡箱根町元箱根にある神社です。天平宝字元年(757年)、万巻上人によって創建され、古くは箱根三所権現と称されており、山岳信仰の霊場として多くの信仰を集めていました。神社の前の芦ノ湖には1952年にサンフランシスコ講和条約締結と当時の皇太子明仁親王の立太子の礼を記念して建立された「平和の鳥居」と称される鳥居が建っています。

観光スポット名箱根神社(はこねじんじゃ)

TEL:0460-83-7123

FAX:0460-86-3114

定休日:年中無休

祭事

・2月節分:節分祭

・7月31日: 湖水祭

・8月1日: 例祭

・10月24日 :元宮祭・全山御神火巡行・万巻上人祭

箱根神社公式サイトはこちら>>

箱根神社の住所

住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

地図:

箱根神社へのアクセス

電車でおこしの方

・箱根湯本駅から箱根登山バス「元箱根・箱根町」行きで約40分、元箱根バス停で下車徒歩10分

・JR小田原駅東口より箱根町行のバスに乗り換え、元箱根バス停で下車徒歩10分

お車でおこしの方

・小田原厚木道路~箱根新道「芦ノ湖出口」から約5分

・東名高速道路「御殿場IC」「沼津IC」から約30分

箱根温泉観光スポットランキング6位 箱根ロープウェイ

箱根ロープウェイ
画像引用元:ウィキペディア

箱根温泉観光スポットランキング6位箱根ロープウェイ(はこねろーぷうぇい)です。

箱根ロープウェイの詳細情報

箱根ロープウェイ(はこねろーぷうぇい)は、神奈川県足柄下郡箱根町の早雲山駅桃源台駅を結ぶ全長約4 kmの索道です。運営会社は、小田急グーループの一社である、箱根ロープウェイ株式会社です。箱根ロープウェイは、2009年7月9日付でギネス世界記録のゴンドラ・リフト部門で乗車人数世界一に認定されています。

箱根ロープウェイ案内図
画像引用元:箱根ロープウェイ公式サイト

観光スポット名箱根ロープウェイ(はこねろーぷうぇい)

設立:1959年4月2日

TEL:0460-83-7123

FAX:0460-86-3114

定休日:年中無休

営業時間

2月~11 月:9:00~17:00
12月~1月:9:00~16:15

料金

桃源台駅→蛯子駅:800円(400円)

桃源台駅→大涌谷駅:1,140円(570円)

桃源台駅→早雲山駅:1,480円(740円)

箱根ロープウェイ公式サイトはこちら>>

箱根ロープウェイ桃源台駅

箱根ロープウェイ桃源台駅
画像引用元:ウィキペディア

駅名桃源台駅(とうげんだいえき)

住所:〒250-0045 神奈川県小田原市城山1丁目15番1号

TEL:0460-84-8439

駐車場

営業時間:9:00~17:00
駐車料金:A:無料 B:有料
駐車台数:A:40台 B:200台

アクセス

・早雲山駅からロープウェイで約30分

・箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行で約45分

・東名高速御殿場ICから車で約30分

・元箱根港から箱根海賊船で30分

・箱根町港から箱根海賊船で40分

地図

箱根ロープウェイ蛯子駅

箱根ロープウェイ蛯子駅
画像引用元:ウィキペディア

駅名蛯子駅(うばこえき)

住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244−2

TEL:0460-84-8439

駐車場

営業時間:9:00~17:00
駐車料金:無料
駐車台数:乗用車 90台

アクセス

・早雲山駅から当社ロープウェイで約20分

・桃源台駅から当社ロープウェイで約10分

・箱根湯本駅から伊豆箱根バス湖尻行で約40分、姥子下車徒歩5分

・早雲山駅から伊豆箱根バス湖尻行で約15分、姥子下車徒歩5分

地図

箱根ロープウェイ大涌谷駅

箱根ロープウェイ大涌谷駅
画像引用元:ウィキペディア

駅名大涌谷駅(おおわくだにえき)

住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244−2

TEL:0460-84-8437

駐車場

営業時間:9:00~16:00
駐車料金:無料
駐車台数:乗用車 112台 バス 14台

アクセス

・早雲山駅からロープウェイで約10分

・桃源台駅からロープウェイで約20分

・箱根湯本駅から伊豆箱根バス湖尻行で約35分

・早雲山駅から伊豆箱根バス湖尻行で約10分

地図

箱根ロープウェイ早雲山駅

箱根ロープウェイ早雲山駅
画像引用元:ウィキペディア

駅名早雲山駅(そううんざんえき)

住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅

TEL:0460-82-3052

駐車場

営業時間:9:00~17:00
駐車料金:無料
駐車台数:乗用車 105台

アクセス

・桃源台駅からロープウェイで約30分

・小田原駅から箱根登山電車・ケーブルカーで約70分

・小田原厚木道路小田原西ICから国道1号線・県道で約40分

・箱根湯本駅から伊豆箱根バス湖尻行で約25分、早雲山駅入口下車

地図

スポンサードリンク

箱根温泉観光スポットランキング7位 箱根海賊船

箱根海賊船

箱根温泉観光スポットランキング7位箱根海賊船(はこねかいぞくせん)です。

箱根海賊船の詳細情報

箱根海賊船はこねかいぞくせん)は、芦ノ湖の箱根町港~元箱根港~桃源台港区間を毎日運航している観光船で、富士山を背景にした芦ノ湖の四季折々の自然と山々の景色が楽しめる人気スポットです。

観光スポット名箱根海賊船(はこねかいぞくせん)

運営会社箱根観光船株式会社

箱根海賊船ロワイヤルⅡビクトリークイーン芦ノ湖

運賃

箱根町港⇒桃源台港(片道):大人 1,050円 子供 520円

元箱根港⇒桃源台港(片道):大人 1,050円 子供 520円

桃源台港⇒箱根町港(片道):大人 1,050円 子供 520円

桃源台港⇒元箱根港(片道):大人 1,050円 子供 520円

箱根町港⇒箱根町港(往復):大人 1,930円 子供 940円

元箱根港⇒元箱根港(往復):大人 1,930円 子供 940円

桃源台港⇒桃源台港(往復):大人 1,930円 子供 940円

箱根海賊船公式サイトはこちら>>

箱根海賊船の住所とアクセス

箱根海賊船 桃源台港

住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164

地図

アクセス

・早雲山駅からロープウェイで約30分

・箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行で約45分

・東名高速御殿場ICから車で約30分

・元箱根港から箱根海賊船で30分

・箱根町港から箱根海賊船で40分

箱根海賊船 元箱根港

住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6−40

地図

アクセス

・桃源台港から箱根海賊船で30分

箱根海賊船 箱根町港

住所:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161

地図

アクセス

・桃源台港から箱根海賊船で40分

光スポットランキング8位 星の王子様ミュージアム

星の王子様ミュージアム
画像引用元:ウィキペディア

箱根温泉観光スポットランキング8位星の王子様ミュージアム(ほしのおうじさまみゅーじあむ)です。

星の王子様ミュージアムの詳細情報

星の王子様ミュージアム(ほしのおうじさまみゅーじあむ)は、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある「星の王子様」と作者ののアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリをテーマとした博物館です。1999年に開業しました。株式会社TBSテレビ事務局と株式会社TBSグロウディアによって運営されています。

観光スポット名星の王子様ミュージアム(ほしのおうじさまみゅーじあむ)

開園時間:10:00~17:00(最終入園:16:00)

休園日:第2水曜日

入園料

①当日券:大人 1,700円 小中学生 700円 高校生/大学生 1,100円 シニア 1,100円

②前売券:大人 1,400円 小中学生 600円 高校生/大学生 1,100円 シニア 1,100円

園内施設
エントランス、ヨーロピアン・ガーデン、ローズガーデン、クリスマスローズの花園、王様通り、映像ホール、展示ホール、教会、サン=モーリス・ド・レマンス城、レストラン ル・プチ・プランス

駐車場:有り 112台 1日300円

星の王子様ミュージアム公式サイトはこちら>>

星の王子様ミュージアムの住所

住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

地図:

星の王子様ミュージアムへのアクセス

電車でおこしの方

・JR小田原駅東口より箱根登山バス湖尻桃源台行きに乗り「星野王子様ミュージアム」下車(50分)

・箱根湯本駅より箱根登山バス湖尻桃源台行きに乗り「星野王子様ミュージアム」下車(30分)

・箱根湯本駅より箱根登山電車に乗り「強羅駅」下車(40分)、箱根登山バス 御殿場プレミアム・アウトレット行きに乗り「星野王子様ミュージアム」下車(40分)

お車でおこしの方

・小田原厚木道路「厚木西IC」→西湘バイパス「箱根口IC」→川向・星の王子さまミュージアム

スポンサードリンク

箱根温泉観光スポットランキング9位 箱根小涌園ユネッサン

箱根小涌園ユネッサン
画像引用元:箱根小涌園ユネッサン公式サイト

箱根温泉観光スポットランキング8位箱根小涌園ユネッサン(はこねこわきえんゆねっさん)です。

箱根小涌園ユネッサンの詳細情報

箱根小涌園ユネッサン(はこねこわきえんゆねっさん)では、神奈川県足柄下郡箱根町にある全天候型の温泉アミューズメントパークです。水着で遊べる温泉「ユネッサン」、露天風呂や檜風呂、貸切風呂などの日帰り温泉「森の湯」などが人気です。レストランショッピングモールもあり、ご家族で1日中楽しめます。

観光スポット名箱根小涌園ユネッサン(はこねこわきえんゆねっさん)

営業時間

【ユネッサン】

・土日祝:9:00~19:00
・上記以外:10:00~18:00

【元湯 森の湯】

・土日祝:11:00~20:00
・上記以外:11:00~19:00

定休日:年中無休

料金

【ユネッサン】

・通常料金:大人 2,500円 こども 1,800円

・シルバー・障碍者割引:大人 2,200円 こども 1,400円

【元湯 森の湯】

・通常料金:大人 1,500円 こども 1,000円
・シルバー・障碍者割引:大人 1,100円 こども 500円

【パスポート(ユネッサン/元湯 森の湯)】

・通常料金:大人 3,500円 こども 1,800円
・シルバー・障碍者割引:大人 2,200円 こども 1,400円

駐車場:有り 1000台 1日 1,300円

箱根小涌園ユネッサン公式サイトはこちら>>

箱根小涌園ユネッサンの住所

住所:〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

地図:

箱根小涌園ユネッサンへのアクセス

電車・バスでおこしの方

・箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バスで「小涌園」バス停下車すぐ( 約20分)

お車でおこしの方

・小田原厚木道路「箱根口IC」→国道1号線で約30分

・東名高速道路「御殿場IC」→国道138号線で「宮ノ下点滅信号」右折で約10分

・国道1号線「元箱根」から約20分

箱根温泉観光スポットランキング10位 箱根関所

箱根関所

箱根温泉観光スポットランキング9位箱根関所(はこねせきしょ)です。

箱根関所の詳細情報

箱根関所(はこねせきしょ)は、神奈川県足柄下郡箱根町にある江戸時代の史跡で、2007年に当時の匠の技や道具を使って140年ぶりに江戸後期の姿を完全復元されました。13のテーマで箱根関所を分かりやすく解説や大名行列のミニチュアを展示している箱根関所資料館、箱根関所オリジナルのお土産を販売している売店もあります。

観光スポット名箱根関所・箱根関所資料館(はこねせきしょ・はこねせきしょしりょうかん)

TEL:0460-83-6635

FAX:0460-83-6683

営業時間:9:00~17:00

定休日:年中無休

観覧料金

・一般:大人 500円 小人(小学生)250円

・団体(20名以上):大人 350円 高校生 150円 中学生 120円 小学生 100円

・箱根フリーパス等:大人 400円 小人(小学生)150円

駐車場:無し

箱根関所公式サイトはこちら>>

箱根関所の住所

住所:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1番地

地図:

箱根関所へのアクセス

電車・バスでおこしの方

・小田原駅より箱根登山バス「箱根町港行」にのり「箱根関所跡」下車徒歩2分

・小田原駅より伊豆箱根バス「箱根関所跡行」にのり「箱根関所跡」下車徒歩2分

・箱根湯本駅より箱根登山バス「箱根町港行」にのり「箱根関所跡」下車徒歩2分

・箱根湯本駅より伊豆箱根バス「箱根関所跡行」にのり「箱根関所跡」下車徒歩2分

お車でおこしの方

・小田原厚木道路小田原西ICより箱根新道を経由し約40分

・東名御殿場ICより約50分

・国道1号三島より約40分

船でおこしの方

・箱根海賊船「箱根町港」より徒歩5分

スポンサードリンク

まとめ

箱根温泉観光スポットランキング1位~10位を紹介しました。温泉でのんびりくつろぎ、美味しい食べ物を食べるだけでも満足なのですが、箱根温泉には沢山の観光名所があるので、箱根温泉へ行かれる際には、ぜひ、足を運んでいただきたいと思います。復習も兼ねて、箱根温泉観光スポットランキング1位~10位を以下に記載します。

箱根温泉観光スポットランキング

1位 芦ノ湖(あしのこ)

2位 大涌谷(おおわくだに)

3位 箱根ガラスの森美術館(はこねがらすのもりびじゅつかん)

4位 箱根彫刻の森美術館(はこねちょうこくのもりびじゅつかん)

5位 箱根神社(はこねじんじゃ)

6位 箱根ロープウェイ(はこねろーぷうぇい)

7位 箱根海賊船(はこねかいぞくせん)

8位 星の王子様ミュージアム(ほしのおうじさまみゅーじあむ)

9位 箱根小涌園ユネッサン(はこねこわきせんゆねっさん)

10位 箱根関所(はこねせきしょ)

 

【関連記事】

箱根温泉ホテル・旅館ランキング!おすすめ宿10選はこちら!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました